令和5年の成績通知

皆様ごぶさたしております。断捨離ストさとみです。

年末年始の勉強いかがでしたか。

私は合格発表~クリスマスまで記述の勉強に全振りしていました。

なぜかって?

成績通知を見てひっくり返ったからですよ。

それでは、衝撃の成績通知をごらんください。

令和5年成績通知

注目すべきところは、商業登記法記述の点数です。

1.0点。

・・・1.0点?

もう目の前が真っ暗になりました。

合格にかすりもしていない。

不合格で悔しいとか言ってしまった自分が恥ずかしい。

消えてしまいたい。

結構がんばって書いたんだけど?

あの時間は何だったんだ?

年内は記述しかやらない

合格発表の時よりも、さらに一段落ち込みました。

現状を打破しなければということで、

択一の勉強は一度置いておくことにして、

年内は記述の勉強に力を尽くすことに決めました。

具体的には、

オートマテキスト(不・商)

記述の解法テキスト(合格者の方から頂いたもの)

田端先生の記述問題集

その段階では、オートマ記述問題集が難しすぎると感じ

使いこなせてなかったので、

一段下げたところから始めることにしました。

記述の配点が変わる

そんな折、来年から記述式の配点が2倍になるという衝撃ニュースがとびこんできました。

2年連続で記述の基準点未満だった私としては、動揺しましたが、

結構早く立て直せました。

別に新しく何か対策をする必要もなかったからです。

むしろ、記述の勉強をしっかりやっておいてよかったと思いました。

記述の採点基準

記述の採点基準がどうなっているのかは

よくわかりませんが、

減点方式が取られているといわれています。

私の令和5年の答案で結構書いたのに、1.0点になってしまったのは

減点が多すぎて差し引き0になってしまった、

みたいな感じ?と思います。

例えでいうと、

そこそこ頑張って働いたのに、税金で引かれすぎて手取りのお金がほとんどない。

これじゃ働いてないのと一緒やん、みたいな・・・?

そう考えると、

今回の配点変更は、

ちゃんと正しく書いた分、点数がもらえる=働いた分だけ、お金がもらえる

ということなので

より実力が点数に反映されやすくなる、と考えられるかな?

いずれにしても、

合格するために記述の対策は外すことはできません。

そして記述対策を頑張り、

登記法以外の択一は全くノー勉という状態で

LECクリスマス模試に突入するのでした。

続く

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
↑ポチっとしてくれたら励みになります

コメント

タイトルとURLをコピーしました