Uncategorized

Uncategorized

令和4年司法書士試験結果発表

番号無かったです。 次は必ず合格!
Uncategorized

令和4年8月進捗

こんにちは。キリチュウ(@kirichu_study)です。 涼しくなってきましたね。体調いかがですか。 8月の進捗です。 択一対策 会社法 設立~解散・清算 刑法 総論 憲法 人権 以上、オート...
Uncategorized

基準点と、司法書士試験の今昔

こんにちは。キリチュウです。 令和4年の司法書士試験の基準点が発表されました。 一区切りということで、現在の心境と、以前受験していたころ(平成17年~19年ごろ)の司法書士試験との違いなどを書きます。 今の気持ち ...
Uncategorized

4月進捗

慌ただしい4月も最終日。直前期の追い込み、模試と皆さま忙しくされてると思います。 4月の進捗です。 でるトコを1週 オートマテキストと並行して読んでいたでるトコ。 4/4~4/17の2週間で集中的に取り組み...
Uncategorized

司法書士試験とお金と引きこもり

司法書士試験、お金かかりますよね・・、予備校、書籍に今までいくら払いました? 私は、一度撤退して再受験組なので合わせると100万円は軽く超えますねー 150万は行ってないかな?と思いますけど。いや、自信がないな…。 ...
Uncategorized

記述式ーー注文がわかりにくい料理店

皆様、記述式得意ですか? 私は苦手意識ありまくりです。 記述式が解けるようになっていたら15年前にさっさと合格していました。 そもそも、どうやって勉強していいかわからない・・・。 今回勉強を再開するにあたって記述式...
Uncategorized

オートマテキスト レビュー

気づけば1月も末。悩んだ末に根本正次の合格ゾーンテキストから、山本浩司のオートマテキストに乗り換えました。 使用して1週間ほど経ちました。まだ民法2の途中、ようやく担保物権編に入ったところなのですが、感想をつづりたいと思います。 ...
Uncategorized

計画、崩壊 そして再構築

新年に当たり、皆さま計画、目標を立てて勉強されていることと思います。半月余りたって、進捗はいかがですか?私はもうめちゃくちゃです。 合格ゾーン過去問多すぎ問題 年明けからバリバリ過去問を暗記!合格ゾーンの過去問を全部覚えれば基...
Uncategorized

クリスマス模試まであと9日

2021年12月26日、LECの主要4科目実力診断模試(通称、クリスマス模試)を会場受験します。 【現在の進捗状況】 「年末までは記述に注力」と前回の記事で書きました。それからの状況です。2021年12月17日現在。アガルート...
タイトルとURLをコピーしました